協会員の皆様には、日頃より大変お世話になっております。
これまで広報部から、うどん県MHSW通信の原稿や定例研修会のご感想についてお声がけさせていただいたうえ、ご快諾くださった皆様には厚く御礼申し上げます。
今後の広報部におけるうどん県MHSW通信の発行や定例研修会報告の作成においても、協会員の皆様のお力無くして、良いものは作れません。今後ともご協力をお願い申し上げます。
★通信原稿・研修会感想の送付先及びお問い合わせ先はkagawa.psw.mhsw.kouhou@gmail.comまで。
<通信原稿に関して>
| コーナー | 字数 | テーマ | 備考 | 
| 巻頭言 | 1000~1200字 | ||
| 私のPSW/MHSW人生 | 500~600字×3部 | 
                 ①PSW人生の原点 ②PSW人生のターニングポイント ③次世代PSWに期待すること | 
            年間を通して掲載。 | 
| 
                 つながりまい! リレーちゃんねる 
  | 
            500~600字 | 
                 PSW/精神保健福祉士/MHSWを 目指したきっかけ  | 
            
                 リレー形式での原稿依頼。 次に回す人を決め、 原稿作成依頼に ご協力下さい。  | 
        
| 
                 紹介しまい! 私のイチオシ!  | 
            500~600字 | 
                 協会員にオススメしたい作品や、 モチベーション維持の秘訣等  | 
            |
| うちんく、こんなトコロ | 500~600字 | 
                 所属機関についての紹介  | 
            |
| 
                 新規入会者紹介 新規入会者インタビュー  | 
            
                 自由 (新規入会者が 多い場合もあるため 簡素な回答でOK)  | 
            
                 
 ①所属機関 ②出身県 ③経験年数 ④MHSWとして大切にしている事 ⑤(選択式) ・協会に入った目的や 協会で取り組みたい事 ・協会のイメージは? ・協会活動への意気込みをどうぞ  | 
            
<定例研修会感想に関して>
字数:300字以上
締め切り:概ね研修会開催日から1週間後
★通信原稿・研修会感想の送付先及びお問い合わせ先はkagawa.psw.mhsw.kouhou@gmail.comまで。
