〇2022年度研修会 年間予定表
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、2022年度はすべてオンライン研修と致します。
※ビデオ会議ツール『ZOOM』を使用致しますので、お申込みはすべてこちらより、メールアドレスをご入力の上ご参加ください。(注意:ZOOMを使用するため、ZOOMアプリの取得が必要です!)
| 日程 | テーマ | 講師 | 
| 
                 5月29日(日)  | 
            
                 2022年度香川県精神保健福祉士協会総会報告 講演会「精神保健福祉士として社会的入院を考える ~精神医療国家賠償請求訴訟の問い~」  | 
            
                古屋 龍太 氏
                 
  | 
        
| 
                 7月1日(金) 19:30~21:30  | 
            
                 新人フォローアップ研修 「新人大歓迎!ほっとする仲間をつくろう。 ~Zoom交流会~」  | 
            
                 香川県精神保健福祉士協会 研修部  | 
        
| 
                 8月6日(土) 19:30~21:30  | 
            
                 交流会 「香川県精神保健福祉士協会~Zoom懇親会~」 
  | 
            
                 香川県精神保健福祉士協会 研修部  | 
        
| 
                 9月2日(金) 19:30~21:30  | 
            
                 課題別研修(Ⅰ) 「精神医療国家賠償請求訴訟を通して考える メンタルヘルスソーシャルワーカーの行動力」  | 
            ※調整中 | 
| 
                 10月22日(土) 23日(日) 
  | 
            
                 第37回 中四国精神保健福祉士大会 山口大会 「ソーシャルワークの普遍性と可能性 ~私たちソーシャルワーカーには 未来を変える力がある~」 
  | 
            
                 中四国精神保健福祉士大会 山口大会実行委員会 
 山口県精神保健福祉士協会  | 
        
| 
                 12月2日(金) 19:30~21:30  | 
            
                 課題別研修(Ⅱ) 「メンタルヘルスソーシャルワーカーを動かすもの」  | 
            
                 ※調整中  | 
        
| 
                 2月3日(金) 19:30~21:30  | 
            
                 倫理に関する研修 「精神保健福祉士の倫理ガイドライン研修」  | 
            ※調整中 | 
★調整中の箇所については、決定次第随時更新致します。
